【4/13更新】マレーシア・海外 コールセンター求人情報
ソトシゴトでは、企業や人材紹介会社からの求人票・求人情報を掲載しています。主に、マレーシアやアジアのコールセンター・カスタマーサポートの求人です。経験不問・日本語のみで働けるマレーシアの海外求人・転職情報もあります。マレーシアや海外でキャリアを歩んでみたい方、是非チェック、応募してください。
ソトシゴトでは、企業や人材紹介会社からの求人票・求人情報を掲載しています。主に、マレーシアやアジアのコールセンター・カスタマーサポートの求人です。経験不問・日本語のみで働けるマレーシアの海外求人・転職情報もあります。マレーシアや海外でキャリアを歩んでみたい方、是非チェック、応募してください。
これからマレーシアへの移住を検討している、あるいは決まっている方が気になるのが「住む目線で知りたい情報」ではないでしょうか。 そこで今回は実際に移住したあとの情報がわかるように、首都クアラルンプールのエリア別最新情報をお伝えいたします。 クアラルンプール観光情報は以前にまとめてみました。 移住して時…
今日はマレーシアの外資系カスタマーサポート企業でチームリードとして働くToshiさんにインタビュー。すでに5年以上のマレーシアでの勤務経験があり、マレーシア内での転職経験も豊富なToshiさんに自身のマレーシアでのお仕事や就職活動のご経験をお話頂きました。 ソトシゴトではインタビューにご協力いただけ…
2006年から2019年まで14年間続けて「日本人が住んでみたい国」に選ばれているマレーシア。人気となっているのはさまざまな理由がありますが、その1つがビザが取得しやすく長期滞在する方法が多いことがあります。 何度かお伝えしていますが、長期滞在ビザのマレーシア・マイ・セカンド・ホーム(MM2H=Ma…
マレーシアに限らず海外に長期在住をするにあたり、まず必要なのが生活に必要な環境を整える必要があります。中でも現地の銀行口座を開設することは非常に重要です。 現在マレーシアでは適切なビザがない外国人は銀行口座が開設しにくい、あるいはできないことがあります。つまり観光ビザでは却下されるということです。海…
2021年になり世界各国で新型コロナワクチンの接種が始まりました。 2月11日にCOVID-19ワクチン供給特別委員会(JKJAV)から国家ワクチンプログラムの概要が発表されました。それによると、国民だけではなくマレーシアに在住している外国人への接種も無料となることが発表されました。これは不法滞在し…
前編に続きまして、クアラルンプール市内の観光スポットについてのご紹介です。 前編はこちら クアラルンプールの観光スポットは公共交通機関でアクセスしやすいエリアに集まっていることが多く、移動時間のロスが少ないため1日で数カ所訪れるやすいのが特徴。 限られた時間で観光する場合は、エリアを決めて午前中は「…
マレーシアの魅力はなんといっても多民族、多文化国家であり、また西洋との関わりの中で生まれた異国情緒ではないでしょうか。 もちろん他にも食、美しいビーチや離島などなどさまざまで、一度訪れたらすっかりはまってしまうという人も多いようです。 今回はマレーシア屈指の人種のるつぼであり、首都クアラルンプールの…
今回はマレーシア在住者が日本に一時帰国する、あるいは旅行で訪れた人にオススメするマレーシアのお土産(みやげ)をご紹介します。 観光スポットが多いマレーシアでは、いわゆるスーベニア的なものからプチプラのスパコスメ、スーパーで購入できるアイテムなどさまざまなものがあります。中には定番化しているものや日本…
マレーシアに限らず海外に在住をするとパスポートは海外渡航に必要というよりも、「個人の身分を証明する公的証書」の意味合いが強くなります。 パスポートにはビザ(査証)などの情報も記録されるため、紛失・盗難に遭わないようにするのはもちろん、有効期限の確認や更新手続きなどを管理することが必要です。 日本で申…