日本での韓国人気はまた再燃しつつあります。日本以外の国にいると、ドラマや音楽の分野では完全に韓国が日本を凌駕しています。
それに比べると日本での韓国人気は、政治問題で打ち消され、まだまだ落ち着いたものですが、とはいえ韓国文化にあこがれて、一度は住んでみたいという人もいます。
韓国で働きたい、という相談は受けることもありますが、日本人向け案件は正直少ないです。
韓国経済が不況であること、日本語を話す韓国人が多いため、ネイティブ日本人の価値が低いことなどが主だった理由です。
ただ、現在、韓国では「日本就職ブーム」が起きています。なので、それに合わせて日本語教師などネイティブ日本人向けの求人がちらほら増えてきました。好条件のものは少ないですが、韓国で住んでみたいという夢をかなえるきっかけにはなりそうです。
海外就職の前に韓国の概要を知ろう!

基本情報
正式国名 大韓民国

面積 10万平方キロメートル(日本の約25%)
人口 5,147万人 韓民族が主な民族。
首都 ソウル
大統領 文在寅(ムン・ジェイン)

主要都市 ソウル、釜山、インチョン
ソウルが1,000万人都市で、300万程度の釜山に比べると圧倒的な規模になっています。
通貨 ウォン(KRW) 約0.090円(2019年2月現在)
言語 韓国語
日本との時差 なし
日本人と日系企業
在住邦人数 39,778人(2017年10月)前年比+4.6%
進出日系企業数 945社(2017年10月)前年比+36.0%
経済情報
GDP成長率 2.6%(2018年)
1人あたり名目GDP 29,742ドル(2017年)
主要産業 電気・電子機器、自動車、鉄鋼、石油化学、造船
有力企業 サムスン電子、現代自動車、SKハイニックス(半導体)

生活
祝日(2021年)
1月1日 新年
2月11~13日 旧正月
3月1日 独立運動記念日(三一節)
5月5日 こどもの日
5月19日 釈迦誕生日
6月6日 戦没者慰霊日(顕忠日)
8月15日 解放記念日(光復節)
9月20~22日 秋夕(お盆)
10月3日 建国記念日(開天節)
10月9日 ハングルの日
12月25日 クリスマス
平均気温 冬は平均気温-4度。夏は暑くて26.9度。
タクシー Kakao Taxiが浸透している。
コンセント 電圧220V。ヨーロッパに多いCタイプが主流。

国際電話番号 +82
SIMカード 自由に買える。身分証明書の提示は必要。主な通信会社はKT Ollehなど。
韓国で日本人が求人を探すコツとは

良くも悪くも韓国と日本は似ています。特に悪いところが。例えば、飲み会が多かったり、接待などで女性のいる店に飲みに行く、大企業こそが価値あると強く信じられている、軍隊的な会社がまだ多いなどそういった点です。
一方、残業規制が本格化する、ITなどライフスタイルを変える企業が多く存在するなど、新しい働き方を韓国人も模索しはじめています。
優秀な韓国人が海外で働き、韓国に戻って来て、韓国を変えつつあります。日本にはないトレンドです。
一方、韓国の若年層の失業率の高さは問題です。20代の失業率は約10%ということで、若手の人手不足が叫ばれる日本とか大きく異なる状況です。
韓国政府は韓国人を日本で働かせるための合同会社説明会を税金で支援したりと躍起です。
アジアに出ると分かるでしょうが、海外に出て働いている韓国人は多いです。グローバルエリートといったバリバリのキャリアを歩む人以外でも、日本を含む外資系の中小企業で働く人、飲食店やカフェをオープンする人など海外での韓国人の存在感は日本人に比べるととても大きいです。
失業率の高さを受けて、日本人が韓国で働く機会は限定的です。コールセンター、日本人相手の観光や美容業でのお仕事などです。昨今増えているのは、日本語教師です。先ほど書いた通り、韓国政府は韓国人を日本で就職させるキャンペーンを実施しています。日本で働きたい韓国人が増えたので、日本語学校の人気がにわかに高まっています。
韓国で日本人が海外就職目指すなら、日系メーカー、外資系様々な選択肢

韓国で海外就職してみたい場合、以下のような選択肢があります。
韓国にある外資系企業で働く
韓国資本の会社で働く機会は少ないですが、あります。
最近多いのは日本語教師です。日本で働きたい人が増えているため、日本語能力を高めたいというニーズは高まっています。また、美容整形外科などでも日本人受付を探している人もいます。
その他でいうと、コールセンターが日本人を大量採用したこともありました。今はマレーシアに拠点を設けて、マレーシアで日本人を採用されているようです。
このあたりはタイミングによって需要が出てくるので、なかなか準備しておくというのも難しいかもしれません。
企業進出が増える中、企業を運営する上で不可欠な進出支援会社、監査法人、会計事務所、弁護士事務所、人材紹介会社も数多くあります。こういう企業の欠員補充に上手く出会えれば採用の可能性もあります。
韓国の日系企業で働く場合
一方、多くの人にとって身近なのは韓国にある日系企業で働くことでしょう。
ただし、韓国の日系企業で働くのはいうほど楽ではありません。求人が豊富にあるタイや中国とは事情が異なります。
まず、在日韓国人や日本語のうまい韓国人など、ネイティブ・準ネイティブ韓国人に勝てないという構造的事情があります。ビザが出にくいこと、地元に人脈を持っている韓国人を差し置いてあなたが選ばれるには、日本人らしさが評価される一部の営業職など限定されます。
給与は幅がありますが、営業職でUSD2,000程度というケースが多いようです。
英語力も求められがちな韓国就職
韓国の英語熱の凄さというのは聞いた方も多いのではないでしょうか。大手企業に入社するにはTOEIC900点以上が必須など日本人からすると、過熱しすぎな気がします。
ただ、K-POPしかりサムスン電子しかり、英語を使って、世界への発信力を高めた結果が現在の韓国の国力につながっている点は否定できません。
いざ、あなたが韓国で就職活動をする場合、TOEICスコアも求められる場合が多いでしょう。評価されるスコアはビジネスレベルと評価される860点以上。多くの職場では、韓国語力も求められるでしょうから、英・韓両方でなかなか大変なことになります。
やっぱり韓国で海外就職に挑戦したい?

韓国の海外就職は狭き門でしょう。
日系の人材紹介会社の中には日系企業に韓国人を送り込むこと、日本に韓国人を送り込むためのビザ手続き・研修事業が主な収入源といった会社も多いようです。
なおかつ、韓国語・英語双方が一定程度求められる企業も多く、韓国好きだから韓国語だけやっていた、としてもいざ就職活動すると苦戦することも多いです。
一方、韓国の就職難で、日本語教師のポジションが増えていること。コールセンターが突然日本人を大量雇用するなどタイミングによっては就労の機会もあります。諦めずに情報収集を求人サイトや人材紹介会社とすべきでしょう。
いずれにせよ、韓国が好きで暮らしていきたいというモチベーションが何より大事になるでしょう。
アジア就職でおすすめしたい人材紹介会社はJACリクルートメントです。
海外にいるとわかりますが、JACから紹介される求人って条件が良い案件や非公開案件が多い気がします。海外11カ国進出しているのもあるでしょうが、海外進出の歴史も1987年からと古く、海外にある日系企業と深い関係を築けています。日本だと「30代後半以降の管理職向け求人に強み」といったイメージが強いJACですが、海外ではもっと若い人も歓迎されますよ。
韓国を海外就職の舞台として選びたい?韓国で働くためのビザ要件

外国で働くためには、ビザが必要です。ビザは働きたい国が発給します。多くの国では学歴要件やどの職種で何年の経験があるかの専門性が問われます。
韓国のビザ要件は独特です。就労に関しては駐在員・現地採用の職種によって、ビザの有効期限が異なりますが、現地採用の場合の概ねの基準は以下となります。就職難が続いている状況下で、韓国では専門職でないとビザ発給が難しいと言われます。
学歴 | 大卒以上 |
就労年数 | 修士以上なら就労年数は問われない。大卒の場合1年以上。 |
年齢 | 上記の就労年数を満たしていれば、特になし |
最低給与 | 月150万韓国ウォン(約13万6,000円)が目安。 |
基本的に、人材紹介会社や企業が仕事を紹介したり、面接を申し出た時点であなたは韓国のビザ要件はクリアしていると思って問題ないです。
海外就職先としての韓国とマレーシアの比較

韓国は日本語を話せる韓国人も多く、韓国国内の慢性的な求人不足も相まって、求人が少ないのが現状です。日本語学校やコールセンターなどこういった求人がもしあれば、韓国でどうしても働きたいのであれば応募してみるのも良いでしょう。ただ給与は日本に比べても見劣りすることが多いと思います。
一方、マレーシアはコールセンターやカスタマーサポートの求人は質も量も充実しています。日本人がマレーシアでもらえる給与は、マレーシアの物価が日本の4割程度であることを考えると生活する上では困らない人が多いでしょう。また、多民族国家で文化に多様性や国際性を感じられるのはマレーシアの魅力でしょう。
ソトシゴトはマレーシアのコールセンターやカスタマーサポートのお仕事を中心に記事を執筆していますが、海外就職でどこで働くかに悩んでいる場合など、気軽に公式LINEからご相談くださいね。
マレーシアのコールセンターで働くことや給料や現地での生活など、ご質問や不安が有る方はソトシゴト公式LINEからお問合せ下さい。最新情報を個別にお知らせします。

ソトシゴトの海外・リモート求人情報!
募集背景 ITシステム(主にハードウエア)についての問い合わせを受けるカスタマーサポート業務です。日本在住の方も検討可能です。勤務地はセ…
募集背景 BPO企業がソフトウエア・IT機器に対する技術サポート人材を採用します。
マレーシアで就労ビザをお持ちの方を対象にしたクアラルンプールのカスタマーサポート求人(電話が主な手段)です。1名のみの急募案件です。…
マレーシアのコールセンターでの求人情報です。大手Eコマースのプロジェクトで販売者向けのサポートを行っていただくプロジェクトです。日本語…
募集背景 ITサービスのカスタマーサポートプロジェクトが始動です。 BPO企業が日本人ネイティブを大量採用します。 大卒+英語日常会話レベル と…
募集背景 人気のフードデリバリーサービスが日本市場向けのカスタマーサポート人材を採用再開です! 入社日は3/1(月)となっておりますので、お…
募集背景 大型のプロジェクトです。電子決済のプロジェクトでの採用です。
募集背景 マレーシアを代表するの大手BPO企業です。 クアラルンプールまで電車で30分ほどのエリアでの勤務となります。語学力不問、未経験可です…
募集背景 ITソリューション・製品の顧客への提案、販売、クロージングまでを担当します。 ※現在、新型コロナウイルスでマレーシアは入国制限が…
募集背景 採用企業はマレーシアなど東南アジアをはじめ、日本・ヨーロッパへも広く展開している外資系BPOです。 Learning & Development Expertとして、…
募集背景 グローバル展開をする保険会社になります。勤務地はクアラルンプール中心地ですので、都会での生活を満喫したい方におすすめです。 …
募集背景 アカウントスペシャリストとして、お客様からの電子決済に関する問い合わせに 電話、Email、オンラインチャットで対応していただきます…
募集背景 クリニック運営にともなう職務全般を担当する日本人の方を募集します。過去カスタマーサポート経験のある方を歓迎します。 ふるってご…
募集背景 フードデリバリーサービスにおけるカスタマーサポート担当として お客様、配送員、レストランからの問い合わせ対応及びサポートを担当…
募集背景 人気フードデリバリーサービスの日本でのユーザーの方へのサポートや出店レストランへのサポート業務を行うプロジェクトを行っているB…