今回はマレーシア在住者が日本に一時帰国する、あるいは旅行で訪れた人にオススメするマレーシアのお土産(みやげ)をご紹介します。
観光スポットが多いマレーシアでは、いわゆるスーベニア的なものからプチプラのスパコスメ、スーパーで購入できるアイテムなどさまざまなものがあります。中には定番化しているものや日本では入手しにくい人気のものまでばらまきみやげを中心に一挙公開します。
お菓子、ドリンク、食べ物系
■ロット100・マンゴーグミ(LOT100 Mango Gummy)
どのスーパーでも売っていて、ばらまきみやげにも超オススメ。グレープ、ストロベリー、りんごなどのフレーバーもありますが、やはり定番人気がマンゴー味です。
予算:RM5〜(約125円〜)
■チョコレート
カカオの産地としても知られているマレーシア。国民的ブランドのベリーズ(Beryl’s)はもちろん、シングルエステートのカカオ豆を使ったビーンズ(Benns)のビーントゥバーのアルチザンチョコレート、さらに近年はラブ18c(LOVE 18c)のようなショコラブティックも増えています。特にベリーズはマレーシアの観光スポットをイメージしたスーベニア缶、小分けにされた箱入り、そしてギフト向けアイテムまで揃っています。
溶けてしまうこともあるので、デリケートなものはなるべく手持ちに。
予算:RM5〜(約125円〜)ベリーズのカミオ(Camior)シリーズ
■スナック菓子
スーパーやコンビニでスナック菓子をチェック!定番商品となっているものをありますが期間限定、ご当地フレーバーが見つかることも。
マレーシアでも人気のグリコ(Glico)ポッキーにはマレーシア風紅茶テータリーク(Teh Tarik)味、日清カップヌードルとコラボしたご当地グルメ味、マレー系の新年を祝う期間限定のハリラヤ(Hari Raya)味などなどチェックするのも楽しいですね。手軽に楽しめるマレーシアの味を持ち帰ってみてはいかがでしょうか。
予算:RM3〜(約75円)〜
■紅茶
紅茶の国内最大の産地は茶葉の栽培に適したキャメロン・ハイランド(Cameron Highlands)周辺の高原地帯です。国産紅茶の代名詞ともいえるボーティ(BOH Tea)、生産量は少ないものの希少な茶葉製品があることでも知られるキャメロンヴァレーティー(Cameron Valley Tea)、東マレーシアのサバティー(Sabah Tea)などが有名です。
現地では限定商品や希少なプレミアム茶葉などが入手できることも。
予算:RM13.99〜(約350円〜)ボーティの赤箱ティーバック100包、RM30〜(約750円〜)缶入りスペシャルブレンド
■コーヒー
あまりメジャーではありませんがマレーシアではコーヒー豆も栽培されています。また焙煎時にマーガリンを混ぜる独特の製法で作られたホワイトコーヒー(White Coffee)がよく知られています。
コピ(Kopi)と呼ばれるコーヒーは砂糖とコンデンスミルクがたっぷりでクセになる甘さ!?
スーパーなどでは個別包装されたさまざなインスタントのコピが並び、主にコピオコソン(ブラックコーヒー)、2in1(コーヒー&砂糖)、3in1(コーヒー、砂糖&粉末ミルク)があります。
予算:RM10〜(約250円〜)
コスメ、雑貨系
■なまこ石鹸
肌がしっとり、ツルツルに!リピーターも多くまとめ買いする人も。よく知られているのがセントラルマーケット(Central Market)内のニルマラササリ(Nirmala Sari)、ハッピークリエーション(Happy Creation)など。そして実は超オススメが「なまこクリーム」。ベールをまとったような保湿感があり、乾燥している日本の冬に持って帰りたいクリームです。
ランカウイ島ではガヤミナミ(Gaya Minami)の工房兼ショップはぜひチェック!
カラフルなろうけつ染めバティックの布に包まれているのはギフト用にピッタリ。
ショップによってはまとめ買いをすると安くなることもあるようです。
予算:RM12〜(約300円〜)なまこ石鹸50g、RM20〜30(約500〜750円)なまこクリーム
マレーシア発のスパコスメとして有名。洗顔料、エッセンシャルオイル、マッサージオイル、リップクリームなど。個人的なオススメは皮脂や汚れが取れている感じがするのに洗顔後パサつかない「ブラックフォーミュレーション(Black Formulation)/フェイスソープ」、アーシーな香りと洗顔後の感じがよい「センクアン(Sengkuang)/フェイシャルスクラブ」(3回分がスリーブ内に個別包装となっている)。またリップバームは塗ったあとにべたべたしない優れものです。
エッセンシャルオイルには蚊除けの効果があると言われる自然草シトロネ(Citoronella)など香りの他、リラックスタイムにエスニックなオリジナルブレンドも。ショップでは香りのトライアルができます。
予算:RM30〜(約750円〜)
脱定番!?系
■ミスミス(mismis)
ちょっと珍しい、人工成分ではなく天然由来の原料で作られている歯磨き粉ミスミス(miss miss)。主に使われているのがハーブやマレーシア産のカカオで含まれるポリフェノールがたっぷり。通常のトゥースペーストとは異なりますが、フッ素の代用、天然の抗菌作用などが期待できます。
もちろんmade in Malaysia!
予算:RM12.5(約312円)〜
■カゴバック、ラタン(籐)バッグ
籐や堅いビニールで手編みされたカゴバッグや小さめのショルダーバッグ。値段、サイズ、大きさなどはさまざまで、購入もマーケット、ストール(屋台)、ショッピングモールの店舗などさまざまです。
他のおみやげと一緒に購入するならばセントラルマーケットにあるショップを利用しても便利。2個以上買う場合はディスカウトできないか聞いてみましょう。ただし大幅な値引きは期待できません。
予算:RM50〜(約1250円〜)小さめのビニールのカゴバック、RM150〜(約3750円〜)籐のバッグ ※参考価格として
■スタバのマレーシア限定アイテム
コレクターも多いことで知られるスターバックスのご当地アイテム。マレーシアでは州のロゴとイラストが入ったデザインやマレー系、中華系、インド系などの新年や祝日に関連するアイテムなどがあります。特にプチプラで人気が高いリユーザブルカップはスタッキングがしやすく持ち運びしやすいのもポイント。
また新型コロナ対策グッズも登場しています。こちらはマスクケース&ストラップです。
ご当地アイテムの中でも期間限定のものは完売率が高いので、在住者がおみやげ用にするなら数多めに買ってストックをしておくと予備のおみやげとしても重宝します。
予算:RM8(約200円)マスクケース&ストラップ、RM20(約500円)リユーザブルカップ
■バティックのマスク
マレーシア伝統のバティック。蝋(ろう)が水をはじく性質を利用した「ろうけつ染」と呼ばれる手法で作られています。こちらはそのバティックで作られたマスク。今や全世界で必須となってしまいましたが、ファッション性や遊び心があるアイテムで気分をあげたいところ。裏にフィルターを入れるポケットもついています。
バティックファッションや小物を扱うキャプテンバティック(kapten Batik)のもの。
予算:RM35.9〜(約897円)
クアラルンプールでおみやげを買うならセントラルマーケットやスーパーだけではなく、ストール(屋台)やショップロットの小さなお店などもチェックしてみると以外な発見があるかもしれません。
(画像の無断転載禁止)
マレーシアのカスタマーサポート関連の最新求人情報は以下からチェックしてみてくださいね。
マレーシアのコールセンターでの求人情報です。大手Eコマースのプロジェクトで販売者向けのサポートを行っていただくプロジェクトです。日本語...
募集背景 ITサービスのカスタマーサポートプロジェクトが始動です。 BPO企業が日本人ネイティブを大量採用します。 大卒+英語日常会話レベル と...
香港でのオンラインゲーミングのカスタマーサポートの求人です。勤務地は香港になります。カスタマサポート企業が業績拡大にともない、ネイテ...
募集背景 ITシステム(主にハードウエア)についての問い合わせを受けるカスタマーサポート業務です。日本在住の方も検討可能です。勤務地はセ...
募集背景 BPO企業がソフトウエア・IT機器に対する技術サポート人材を採用します。
マレーシアで就労ビザをお持ちの方を対象にしたクアラルンプールのカスタマーサポート求人(電話が主な手段)です。1名のみの急募案件です。...
募集背景 人気のフードデリバリーサービスが日本市場向けのカスタマーサポート人材を採用再開です! 入社日は3/1(月)となっておりますので、お...
募集背景 大型のプロジェクトです。電子決済のプロジェクトでの採用です。
募集背景 マレーシアを代表するの大手BPO企業です。 クアラルンプールまで電車で30分ほどのエリアでの勤務となります。語学力不問、未経験可です...
募集背景 ITソリューション・製品の顧客への提案、販売、クロージングまでを担当します。 ※現在、新型コロナウイルスでマレーシアは入国制限が...
募集背景 採用企業はマレーシアなど東南アジアをはじめ、日本・ヨーロッパへも広く展開している外資系BPOです。 Learning & Development Expertとして、...
募集背景 グローバル展開をする保険会社になります。勤務地はクアラルンプール中心地ですので、都会での生活を満喫したい方におすすめです。 ...
募集背景 アカウントスペシャリストとして、お客様からの電子決済に関する問い合わせに 電話、Email、オンラインチャットで対応していただきます...
募集背景 クリニック運営にともなう職務全般を担当する日本人の方を募集します。過去カスタマーサポート経験のある方を歓迎します。 ふるってご...
募集背景 フードデリバリーサービスにおけるカスタマーサポート担当として お客様、配送員、レストランからの問い合わせ対応及びサポートを担当...