マレーシアの首都クアラルンプールから北へ約400km、マラッカ海峡に浮かぶペナン島は18世紀から交易で栄えた海の交通の要所でした。
中心となるジョージタウン(George Town)は、イギリスの植民地時代のコロニアル建築や、大陸から移り住んだ中国人、マレー人、インド人が住む文化と人種の織り成すハーモニーが魅力。
2008年にはマラッカ(Melaka)ともにマレーシア初の世界文化遺産に登録されました。今回はジョージ・タウンで外せない観光スポットをお伝えします。
ジョージタウンを人力トライショーに乗って巡る

タイムスリップしたかのように古き時代の面影を残すジョージタウン。マレーシアの三大民族であるマレー系、中華系、インド系が融合した独特の文化はまさに多民族国家らしさがあふれます。
せっかくなので南国の風を感じながら、のんびりと観光できる1〜2人乗りのトライショー(Trishaw)と呼ばれる人力車を体験してみてはどうでしょうか。

英統治下時代のコロニアル建築群、ストリートアート(Street Art)、実業家の豪邸がホテルとなったブルーマンション、和を成すように佇むモスク・中華寺院・ヒンドゥ寺院・キリスト教会、クラン・ジェッティ(Clan Jetty)と呼ばれる水上住宅群、クー・コーンシー(Khoo Kongsi)に代表される裕福な華僑一族の私設墓苑など見所を効率よく周れます。
トライショーが客待ちをしているのは、キャピタンクリンモスク(Kapitan Keling Mosque)界隈や「自転車に乗る子供たち」など有名なストリートアートが多く点在するアルメニアン通り周辺など。
料金は45リンギット(約1125円)/約1時間ですが、くまなく観光スポットを回るには2時間乗るのがオススメ。ドリンク持参で水分補給を忘れずに。
【トライショー 営業時間の目安】
営業時間:10:00〜19:00(目安)
ジョージタウンの鉄板。掘り出し物が見つかるナイトマーケット、B級グルメを味わう屋台街

ナイトマーケット(Night Market/Pasar Malam)といえばマレーシアの夜の定番の娯楽。道の両側に屋台が並び、日中とはまた違った表情の南国の夜を感じながら楽しめます。
ペナン島には毎夜どこかでナイトマーケットがありツーリストでも気軽に見て回れるのが特徴。ハンドメイドアクセサリ、生鮮、食べ物、おみやげ、服にITガジェットまで出店しています。ただし中にはブランド品のコピーなどを売っている店もあるので注意してください。
また夕方から夜にかけてローカル気分で楽しみたいのが屋台街ホーカー(ホーカーセンター)で食べるB級グルメ。
ホテルや商業施設が立ち並ぶペナン島屈指の繁華街ガーニー・ドライブ(Gurney Drive)界隈でオススメなのが、ガーニー・ドライブ・ホーカー・センター(Gurney Drive Hawker Centre)。ローカルな雰囲気が漂いますが、観光客でも気軽にB級グルメに挑戦できます。

名物料理は数多くありますが食べておきたいのは、米粉の平麺を色の濃い甘辛ソースで炒めたチャークイティオ(Char kway teow)、魚介出汁の効いた独特の酸味が特徴のスープ麺アッサムラクサ(Asam Laksa)など。夜風を感じながら賑やかなホーカーで食べる味はまた格別です。
【ガーニー・ドライブ・ホーカー・センター 施設情報】
住所:172, Solok Gurney 1, Pulau Tikus, 10250 Jelutong, Pulau Pinan
営業時間:16:30〜23:00頃
平均予算:目安として一皿あたり6リンギット(約150円)〜
スケールに圧倒されるジョージタウンにある東洋一の中華寺院ケックロックシー

ジョージタウンを見下ろすアイルイタム(Air Itam)の丘に位置する東南アジア最大級の仏教寺院ケック・ロック・シー(Kek Lok Si )。極楽寺とも呼ばれ、寺院群、慈悲の女神観音像(God of Mercy)など数千体の仏像、庭園や池などが広大な敷地に点在していてそのスケールに驚かされます。丘の上に建立された108mの高さを誇る観音像まではケーブルカーやカート(有料)が利用可能。

中でも目を引くのがペナン島のランドマークとも称されるパゴダ(Pagoda)。15年の月日をかけ1930年に完成した高さ約30mの仏塔で、一つの塔でありながら上からビルマ式、タイ式、中国式と異なる仕様となっており仏教の目指す和を象徴しています。拝観料は無料ですが、パゴダに登るには2リンギット(約50円)の入場料が必要です。
【ケックロックシー 施設情報】
住所:Kek Lok Si Temple ,11500 Ayer Itam, Penang
開院時間:9:00〜18:00
アクセス:ジョージタウンからGrabで20分〜。料金は約15リンギット(約375円)〜。バスRapid Penangでは約30分〜でバスターミナルのTerminal Komtarから203、204などに乗車。片道運賃は運行キロにより1.4〜4リンギット(約35〜100円)。
※交通状況によっては1時間近くかかることもあるので注意。
観音像ケーブルカー(無休)
営業時間:8:30〜17:30 料金:大人:片道RM3(約75円) 子供:片道RM1.5(約38円)
観音像カート(無休)
営業時間:8:30〜17:30 料金:大人:片道RM2(約50円) 子供:片道RM1(約25円)
※ケーブルカー、カードのチケット売り場は正面入り口左側の駐車場内にあります。
ジョージタウンには観光スポットが集まっていますが、東西の歴史や文化が融合した街並みは散策するだけでもじゅうぶんの異国情緒を感じられます。マレーシアに長期滞在する機会があればぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
なお、ジョージタウンのあるペナン島に関する記事も以前書きました。興味ある方は読んでみてください。
衣食住最強都市「ペナン」の魅力を語り尽くします
ペナン島にも、コールセンターの拠点があり、日本人向けの求人が出ることもあります。もし、ご興味ある方は公式LINEからお問い合わせください。
マレーシアの最新コールセンター・カスタマーサポート求人
募集背景 ITシステム(主にハードウエア)についての問い合わせを受けるカスタマーサポート業務です。日本在住の方も検討可能です。勤務地はセ...
募集背景 BPO企業がソフトウエア・IT機器に対する技術サポート人材を採用します。
マレーシアで就労ビザをお持ちの方を対象にしたクアラルンプールのカスタマーサポート求人(電話が主な手段)です。1名のみの急募案件です。...
マレーシアのコールセンターでの求人情報です。大手Eコマースのプロジェクトで販売者向けのサポートを行っていただくプロジェクトです。日本語...
募集背景 ITサービスのカスタマーサポートプロジェクトが始動です。 BPO企業が日本人ネイティブを大量採用します。 大卒+英語日常会話レベル と...
募集背景 人気のフードデリバリーサービスが日本市場向けのカスタマーサポート人材を採用再開です! 入社日は3/1(月)となっておりますので、お...
募集背景 大型のプロジェクトです。電子決済のプロジェクトでの採用です。
募集背景 マレーシアを代表するの大手BPO企業です。 クアラルンプールまで電車で30分ほどのエリアでの勤務となります。語学力不問、未経験可です...
募集背景 ITソリューション・製品の顧客への提案、販売、クロージングまでを担当します。 ※現在、新型コロナウイルスでマレーシアは入国制限が...
募集背景 採用企業はマレーシアなど東南アジアをはじめ、日本・ヨーロッパへも広く展開している外資系BPOです。 Learning & Development Expertとして、...
募集背景 グローバル展開をする保険会社になります。勤務地はクアラルンプール中心地ですので、都会での生活を満喫したい方におすすめです。 ...
募集背景 アカウントスペシャリストとして、お客様からの電子決済に関する問い合わせに 電話、Email、オンラインチャットで対応していただきます...
募集背景 クリニック運営にともなう職務全般を担当する日本人の方を募集します。過去カスタマーサポート経験のある方を歓迎します。 ふるってご...
募集背景 フードデリバリーサービスにおけるカスタマーサポート担当として お客様、配送員、レストランからの問い合わせ対応及びサポートを担当...
募集背景 人気フードデリバリーサービスの日本でのユーザーの方へのサポートや出店レストランへのサポート業務を行うプロジェクトを行っているB...
マレーシアのコールセンターで働くことや給料や現地での生活など、ご質問や不安が有る方はソトシゴト公式LINEからお問合せ下さい。最新情報を個別にお知らせします。
